垂直搬送機「リフコン」が中小企業省力化投資補助事業の対象製品に採択されましたnews release
この度、中小企業基盤整備機構による「中小企業省力化投資補助金(以下、同補助金)」のカタログ注文型の対象製品に、当社が製造販売する専用トレー往復式垂直搬送機「ITリフコン」が採択され、2025年5月20に同補助金サイトで製品公開、本日6月5日より補助金申請が可能になりました。
中小企業省力化投資補助金 カタログ注文型
■ 制度概要
同補助金は、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするために、人手不足に悩む中小企業等に対して省力化製品の導入費用の一部を補助するものです。カタログ注文型には、業務プロセスの改善方法、省力化効果、価格妥当性などが審査で検証された省力化製品が製品カタログとして登録されています。このカタログから省人化製品を選び、販売事業者と共同で申請します。
▼ 省力化製品詳細(外部サイト)
■ 補助率と補助上限額
従業員数 | 補助上限額※ | 5名以下 | 200万円(300万円) |
---|---|
6~20名 | 500万円(750万円) |
21名以上 | 1,000万円(1,500万円) |
※賃上げ要件を満たした場合は、補助金上限額は( )の額に引き上げられます
■ 補足
同補助金には、「カタログ注文型」の他に個別の現場や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を支援する「一般型」もあります。一般型は、個別現場に合わせてオーダーメイド性のある多様な設備やシステムの導入が可能であり、当社の取り扱い製品「リフコン」も対象です。詳細は「中小企業省力化投資補助金サイト」をご確認ください。
垂直搬送機/ITリフコンについて
垂直搬送機「ITリフコン」は、荷物を目的の階層へ上下に垂直搬送するための設備で、あらゆる大きさ、重さの荷物を、異なる階層に安全かつ効率的に搬送することが可能です。
■ ITリフコンの特徴
- パレット、カゴ車、ダンボールなど不定形商品に対応可
- トレー1枚の往復タイプのためローコスト
- 簡易リフトやテーブルリフト・エレベータからの入替が可能(デッドスペースの有効利用)
- 駆動部が低く構成されているため、中二階での上下搬送にも対応可
- 簡易リフト・テーブルリフトと異なり、建築基準法・労働安全衛生法に適合しているため、法的な届け出の必要なし
■ 搬送の仕組み

▼ 詳細は製品ページをご確認ください